車のフレーム修理にかかる費用や相場についてわかりやすく解説しています。車のフレームが歪んだ時に修理か乗換えを自分で決める5つのポイントについて。
車のフレーム修理 | 修理・交換の費用や相場はいくら?
事故でフレームに歪みが!修理費用はいくらかかる?
例えば、車で事故を起こしてしまった時、真っ先に気になるのは人の怪我ですが、次に気になるのは車など物損の修理費用だと思います。
人命第一は当然ですがリアルな金銭面も大事で、事故を起こして物損した場合には、
- 保険利用と自腹負担、どちらを選択しようか?
- 車のフレーム修理して乗り続けるか、買い替えるか?
などと迷う人も多いようです。
調べてみると同じように車を修理すべきか買い替えるか悩みをもつ人は多い様子。
事故車のフレームを修理すべきか買い替えるべきか
事故でフレームまでいってしまった車を修理して乗るか、買い替えるか迷っています。
駐車場に止まっていた自車(RX-8)に左前から斜めに突っ込まれました。ボンネット先端とフェンダーの間隔が左右で違い、右フロントもいわゆるポジティブキャンバー状態になってしまいました。
修理工場の見積もりだと、150万近いお金が掛かるとの事。
完全に治る(査定額が落ちる事を除いて・・・)のであれば、買って(中古で)1年も経っていないのでローンも残ってますし、それなりに愛着もあるので修理して乗りたい気持ちもあるのですが、高速で車体がブレる等の不具合が出る様なら、買い換えた方が良いのかな?とも思っています。フレーム修正をして、事故前の状態まで戻せるものなのでしょうか?
引用:Yahoo!知恵袋
そこで今回の記事では、最も車の部位・パーツで重要となる車のフレームの修理費用や、車のフレーム修理のメリット・デメリットなどを分かりやすい情報としてサイト内にてまとめてみました。
車のフレームって何?修理費用はいくらかかるの?
そもそも車のフレームとはどこの事を指すのでしょうか。
フレームとは骨組み(骨格)の部分になり、そこにエンジンが載せられ、足回りの部品などが取り付けられています。
身近な例として自転車を想像してみてください。タイヤやハンドル、そしてサドルなどもフレームに固定されているのがわかると思います。
自動車の場合には部品が多いのでもっと複雑にはなりますが、イメージとしてはこの骨組みの部分を中心に各部品が付いていると考えて良いでしょう。
車のフレームの修理費用
車のフレームは、車を構成する部品の中でもかなり重要な部品です。このフレームが破損した状態だと、まっすぐに走ることができなかったり、走ることそのものが不可能になったりします。
ここからは具体的な車の修理費用を見て行きましょう。
ごく一部のフレームの板金塗装・修理:10~100万円
自動車のフレームそのものが歪んでしまった場合、フレームを板金加工で修理することになります。
フレームの板金補修自体は10万円程度ですが、それプラス、周囲パーツの解体や組み立て工賃が必要になることもあります。
大きな範囲の板金塗装・修理:100万円~全損(数万円~数百万円)
自走できないほどの損傷や、その他の部品交換が多すぎる場合は、車を買い換えるよりも多額の費用が必要になることもあります。
全損の場合は、修理見積りよりも、さらに費用が上乗せされるか、車を買い替えることになるでしょう。
なお、車の現状復帰が難しいとなると、金額面で半ば争うような、デリケートな示談になる可能性も出てきます。
自分が加害者で、相手が任意保険の“弁護士特約”に入っていた場合は、法律のプロが交渉相手になることも考えられますので、話を極力こじらせないよう、最大限誠実に対応することを心がけましょう。
車のフレームの修理は費用が高い
車の最も大事な骨格部分となるため、フレームが曲がっていたり、ゆがんでいたりする状態を修理する場合は数十万円。
フレームの状態によっては修理費用が百万円をオーバーする場合もあるようです。
ボディーの擦り傷程度であれば数千円から数万円となる場合もありますが、バンパーの傷と違いフレームの修理となるなら、やはり10万円~100万円オーバーを目安に考えておくべきでしょう。
また、珍しい車種やパーツを使用している車の場合は、一般的な車の数倍の費用がかかることがあるので、その点も意識しておきましょう。
車のフレームの修理期間は1か月以上かかることも
衝突事故によりフレームに曲がりやゆがみが生じてしまった場合、修理に要する期間は短くても数日、長ければ1か月以上かかることもあります。
ちなみにyoutubeにて車のフレームを修正している様子を撮影している動画があるので、車のフレームをどのように修正するのか見ておきたい人は、以下の動画を参考にしてください。
フレーム修正機による板金修理
車はフレーム修理・交換しても歪みがとれない
こうして修正されたフレームですが、歪みはとれているのでしょうか?
実際のところ、完全に取り切れていないことが多いです。
その理由がフレームは大事な骨格部分となるので、(特にモノコック構造の場合)衝撃をボディー全体で吸収している分、直接関係のない部分にも影響が及んでいる可能性があるのです。
損傷した部分は1ミリ以下の精度で修理ができているかもしれませんが、車全体で見れば、それ以上に各部に歪みが出ていることが十分に考えられます。
仮に前部をぶつけてしまったとします。
ですが実際に全体を点検しているかとなると、必ずしもそうではないでしょう。
また、一部分の損傷の修理のために全パーツを外し、フレームだけの状態にしてチェックするというのも現実的ではありません。
これはあくまでも歪みの残る可能性があるかどうかなので、もちろん修正後に走行性や乗り心地には違和感を感じない状態に戻ることはありますが、現実的に修復歴車となってしまうのです。
車のフレーム修理後に起こる問題
また、修理によって以前のように走行できるようになっても、後々問題が出る可能性はあります。
それは損傷を受けた部分の強度が落ちていたり、つないでいる部分がとれてしまうなどといったものです。
あるいは走行中に異常な振動やきしみ音がすることも場合によっては走行に支障をきたすことも。
では、これら何らかの問題が必ず発生するかと言えば、そうとも言い切れないのが現状です。
事故の程度によっても違ってきますので、修理の内容も大きく関係しています。また、修理業者の技術やレベルでも変わってくると思われます。
ですから、どこにどの程度の損傷があったというだけでは、残念ながら修理後に起こる問題まではわからないのです。
車のフレームの錆は交換しなくても修理できる?
ちなみにここまでは、事故を想定としたフレーム修理について情報をまとめてきましたが、車のフレームの錆は小さな錆であれば板金塗装すれば補修可能です。
しかし、錆が進行していて腐食した状態になっている場合は、穴の空いているフレームそのものを交換する必要があります。
特にフレームは車の部品の中でも重要な部品なので、この部品が錆で腐食し、破損していると安全に走行できない場合があるので注意しましょう。
小さな錆であれば板金塗装してもらい、腐食して穴が空いている場合はフレームそのものを交換してもらうようにしましょう。
フレームの板金塗装・補修:10~100万円
事故が原因の錆や雨漏りであれば、フレームの歪みが発生している可能性が高いです。
その場合は、上で紹介した「フレームの修理費用」と同等の費用がかかります。
また、フレーム全体が歪んだ車体を完全な状態に修復することは難しく、一度は修理できても数ヶ月後や数年後の車券などで雨漏りや錆が再発していることが発覚するケースも結構見られるので、補修方法は慎重に選ぶようにしましょう。
車のフレーム修理は相場がかなり高い
車のフレームは車が安全に走行するために必要な重要な部品なので、破損したまま放置して乗るとまっすぐに走行できず、安全に走れなくなってします。
また、上記の通り、車のフレームを修理や交換したとしても完全に元の状態に戻すことは不可能です。
安全面を考えると車を買い替えるべきかも
その為、フレームの破損具合がひどい場合は現在自分が乗っているマイカーの年式や走行距離、どれくらい乗り続けられるかを考慮して買い替えを検討してみてください。
買い換えたほうがお得だと判断した場合は、修理することなく買い替えをすることをおすすめします。
もし買い替えると判断した場合は、少しでも次に購入する資金の足しにできるように複数の車買取業者に査定見積もりを出してもらいましょう。
車のフレームが歪んだ時!修理か乗換えを自分で決める5つのチェック
- 修理費用
- 車の年数
- 自動車保険でカバーできる金額
- 修理後にフレームの歪みや塗装が気に入らないかどうか
- 安全性に問題はないかどうか
自動車のフレームを修理・交換すると査定額は下がる?
車を下取り、もしくは売りに出す場合の査定基準の一つに修復歴の有る・無しがあげられます。
修復歴とは車の重要な部品を修理・交換したことがあるかということです。
事故や錆などの腐食により修理・交換していることが判明した場合は、その車の下取り価格、販売価格はかなり下がってしまいます。
フレームを修理して乗り続けようか、修理価格が高いので買い替えようかと悩む人も多いと思いますが、この「フレーム修理=事故車」のイメージを逆手に買取業者に安く買い叩かれることがあります。
その為、あらかじめ相場は必ず把握しておきましょう。
今はネットで簡単に査定ができるので、チェックしておくと良いでしょう。
その車の査定額をチェックした上で、保険利用か自腹負担のどちらを選ぶか、あるいは車ごと買い替えてしまうか修理すべきかといったことを考え、参考にしていただければと思います。
車のフレームを修理するならそのまま査定に出して少しでも高く売ろう!
カービュー
- 入力にかかる時間は最短45秒。
- 累計利用者数No.1の400万人以上!
- 車一括査定では唯一T-UPと提携!
- 申し込む前に査定業者を選択が可能!
入力にかかる時間は最短45秒!利用者はなんと400万人を超えトップクラスの実績!!
カービューはスピーディーな車の査定が実現できるので、忙しいあなたにもぴったりの一括査定サイトです。
多くのユーザーが利用しているという実績だけでなく、みんカラを運営している会社ということもあるので、車好きならカービューを利用したくなるかも!